教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミマで深夜バイトをしたいのですがWeb応募する前に電話で深夜のアルバイトを募集してるか聞いた方が良いでしょうか?

ファミマで深夜バイトをしたいのですがWeb応募する前に電話で深夜のアルバイトを募集してるか聞いた方が良いでしょうか?

97閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニの深夜バイトはマジでやめた方がいいですよ。僕も学生時代ファミマで夜勤やってましたが、何も得る事ないし学業に影響出るし深夜起きていると体の睡眠サイクルも狂ってバイト自体長く続けられません。学生さんなら200%やめてください。絶対に学業に影響でます。あと、深夜は時間給が良いと思っているなら騙されています。たしかに深夜は割増しになりますが、長い目で見て考えてみてください。これから将来のために色々と準備出来る貴重な時間を、コンビニの深夜バイトなんかに捧げるというのは、コスパ悪すぎです。喜ぶのはコンビニの店長だけです。あなたはコンビニの深夜勤務をするために生まれてきたのではありません。自分の人生をコンビニの深夜勤務で台無しにしないでください。あなたの時間はそんなに安くありません。あなたの1時間は1万円くらいの価値はあります。コンビニの夜勤はせいぜい1400円くらいでしょうか?安すぎます。コスパ悪すぎです。しかも夜勤。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ファミマの募集要項に時間帯が複数記載されているなら充足しているかどうかを 店舗に直接確認を取ってみてもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる