教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのパン製造アルバイトの面接条件で計算テストがあるんですが何の意味があるんですか?

スーパーのパン製造アルバイトの面接条件で計算テストがあるんですが何の意味があるんですか?

82閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    製造部門ではありませんがパン屋で働いています。 多分、割合などの計算が早いかどうか確かめたいんだと思います。 例えばですけど、 ・あるパンを10個作るときに小麦粉500グラム、水100グラム、卵100グラム、バター50グラム使うとします。 このパンを250個作りたいときに材料はそれぞれ何グラム必要か とか、 ・あるパンを作るときに粉:水:砂糖:卵を8:3:2:1で混ぜるとします。 粉が4キロのとき水、砂糖、卵はそれぞれ何グラム必要か とか、 現場ではそういう計算が必要になってくるので、どうすればこの数値が求められるかがわからない人には向かないからです。 なお数値は適当なのでこれでパンができるかどうかは不明です。信じないでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる