教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社前に就業規則を確認することは可能ですか? 就活生です。先日とある会社から内定をいただきましたが、福利厚生や規則が曖昧…

入社前に就業規則を確認することは可能ですか? 就活生です。先日とある会社から内定をいただきましたが、福利厚生や規則が曖昧なため不安です。各種休職制度(産休や帯同休職など)の詳細や、副業可能かどうかが知りたいのですが、人事の方にどう伝えればいいのでしょうか。 就業規則に書いてあるかと思うのですが、就業規則は一般的に入社後になって閲覧できるものなのでしょうか。 入社前に見せてくれと頼むのも失礼かと思い、質問しました。

続きを読む

929閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法的に言えば、内定は始期付解約権留保付雇用契約といい労働契約にあたりますので、内定承諾をした時点で労働者の立場になりますから、当然労働契約法7条など就業規則に関する各種労働法の規定の対象となりますので使用者は就業規則を開示させる義務が生じると考えられます。 しかしながら、内定者には内定自体の可能性があり、もし入社前から就業規則を閲覧させてしまうと、内定辞退した際に就業規則の内容が外部に漏れるということもありますので、現実には内定の段階では就業規則の開示を拒否する企業も存在します。その場合に、これこれこういう根拠で就業規則を開示してくれと言うことはできますが、そのようなことをすれば間違いなく腫れ物扱いになるでしょう。就業規則という言葉は使わず、疑問点をまとめて人事に問い合わせるという形をとれば良いかと思います。

    ID非公開さん

  • 他の方も解答されている通り、 入社前から「労働者側の権利」を確認するというアクションは あまり気持ちの良いものではありません。 「コイツ面倒な奴だな」というフラグは立つでしょう。 就業規則によっては内定辞退もあり得るのであれば 人事部に確認すればいいと思いますが 本当に確認の必要性があるのでしょうか? 例えば産休などは法律で定められていますから就業規則関係なく、 法律が認めてることは認められます。 それとも法律の範囲を超えた独自の休職制度を求めているのでしょうか? また副業禁止なら辞退するつもりなのでしょうか?

    続きを読む
  • 本当は可能だと思います。 ただ、これを聞くのは、人事の人からのあなたの印象に対してのリスクにもなるかもしれませんね。 なんというか、当たり前の権利であり働くための契約をしているのだからしっかり条件を確認するのはとても良いことなのに、少し古い考え方の人が相手だと、ガメツイとか細かいとか、自分のことばっかり可愛がっているとか、正直わからないことを言う人が少なからずいます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる