教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アラサー無職です。資格って役立ちますか? 大学生のときに、宅建と簿記2級とMOSを取りました。

アラサー無職です。資格って役立ちますか? 大学生のときに、宅建と簿記2級とMOSを取りました。取った後、頭の良い他大学の友人から資格なんて役に立たないと言われ、就活中だった兄弟にも資格なんて必要だったら入社して取らせるんだから意味ないよと言われました。 私は大学はFラン、卒業からアルバイトを転々とし今は無職。 これからの就活は無謀ですか

続きを読む

189閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • その資格が必要な職種なら有利では。 必要のない職種なら、どうでもいい上に 「アルバイト転々」で「無職の空白の期間」があることで 資格どうこうではなく、職歴を気にした方が良いかもしれない。 これからの就活は、その資格を必要としている 職を検討してますか???

    続きを読む
  • とりあえず「宅建士 求人」とかで探して応募すればいいと思います。

  • 資格は活用して意味があるので、業界、職種によって必要とされる資格が異なります。ただ取得しただけでは就活に効果があるとは言えないでしょう。企業は必要な資格は入社後取らせるというのが基本で、採用時は人物で評価します。即ち、資格より面接時の印象の方を優先します。しかし、宅建は不動産業界に簿記2級は経理業務に有効なので欲しがる企業はあると思います。特に、中小企業では彼らの事情により資格が有効であることがあります。

    続きを読む
  • 人手不足なので雇ってもらえると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる