教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はこの春から新入社員として某レンタカー会社に就職しました。私の店舗が忙しいから仕方ないのかもしれませんが、スタッフは昼…

私はこの春から新入社員として某レンタカー会社に就職しました。私の店舗が忙しいから仕方ないのかもしれませんが、スタッフは昼休みなどにも仕事したりしてます。休憩の打刻をした後でも電話対応したり車を移動させてたり私は新人なのでしっかり休憩させて貰ってますが、最近ブラックな気がしてきました… とあるスタッフは13時からの出勤でしたが、お昼を店舗で食べるために早く来ていて12時20分頃に店舗には来ていましたが、お昼食べながら電話取ったり車取りに行ったりしてました。 店長はこの前12時退勤のはずが15時すぎまで仕事してました。その時は店長だから忙しいのかなとか思ってましたが、さすがに残業しすぎじゃない…?と思ってます。これってブラックですか?よくある事なんですか? 高卒新入社員の為何も分かっていませんがこういうものなんでしょうか。

続きを読む

218閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる