解決済み
近年、上智大学は就職活動時にあまり評価されないというのは本当ですか?少子化のため、推薦で学生を早めに集め、一般入試枠を狭くして、偏差値を意図的に高くしている。その結果、学生数は集まり財政面は安泰、偏差値も上がりブランド力も安泰、とのことで、、、 そのため、就職活動の面接するをする際は、出身高校も確認すると聞きました。 推薦が少ない明治大学の方が、安心して採用できるとも聞きました。 上智大学は海外向けには強いかもしれませんが、最近の上智大学のやり方には辟易している人も多く、上智大学の評価は下がるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
4,170閲覧
4人がこの質問に共感しました
まぁ、嘘でしょう。 基本的に日本の企業は大きな変化は望んでませんから 近年も何もありません。 むしろ、昔からです。 大体、本当に優秀な人を採用したいなら 通年で募集するでしょうし 全員がブレインである必要なんかありませんので ブレインは一部の人間で残りは優秀な駒である必要があるのです。 優秀な駒は与えられた価値観を疑わず(学歴など良い例です) 一生懸命努力出来る(受験など良い例です) 事が条件です。 その条件に当てはまる人は日本の高偏差値の全ての大学生が該当します。 企業から評価される、ってのは駒として評価されている訳ですから どう転んでも悲しみしかありませんけどね。 上智は昔から学生数は多くなく、学部も早慶に比べて偏っているので 全体の評価は高くないのは当然です。 もう何十年も前から文系の大学序列は 早慶上、マーチ、日東駒専、というのが基本で未だに変わりません。 何十年掛かっても、変わらないのですから これからも変わりません。 こういう世界が嫌だったら 起業するか、専門の特殊大学に行くか 海外へ行くか、新興企業か分野で生きるか、しかありません。 私はそういう世界から降りて生きている人間ですから ネットで学歴を気にしている若い人を見ると 昔と何も変わってない事がよくわかります。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
明治大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る