教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の最終学歴について質問です。 私は、大学を卒業してから、准看護師の専門学校を卒業し、今は看護師の専門学校に進学し…

履歴書の最終学歴について質問です。 私は、大学を卒業してから、准看護師の専門学校を卒業し、今は看護師の専門学校に進学しています。履歴書の、最終学歴の欄には専門学校ではなく、大学と書くのでしょうか? また、看護師で就職する際は、大卒と、専門卒で給与が違いますが、この場合は、私は専門卒の給与になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般的に履歴書は学歴と職歴を分けて時系列に書くものですよ。 そして看護師としては専門卒扱いですね。 看護での学位がないので。

  • 今の履歴書は最終学歴だけ書くんですか。 普通は学歴の所に高卒から学んだ学校を書いていきますが。 最終学歴だけ書くのであれば大卒になるんでしょうね。でも看護師としての学歴は大卒ではありません。専門学校卒です。っ看護師としての有効な学歴ということで言えば専門学校卒です。 大卒で、そのようにするとは初めて見ました。看護師として就職するのであれば専門学校卒。一般的な就職なら大卒。応募先に問い合わせるしかないです。 看護師で大卒という場合は、看護師を養成する大学のことかと思います。関係ない大学は何の役にも立たん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる