教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の新大学4年生です。 悩んでいることが3つあり質問させていただきます。 中堅私大文系の女子です。 ①志望企業につ…

就活中の新大学4年生です。 悩んでいることが3つあり質問させていただきます。 中堅私大文系の女子です。 ①志望企業について私は1年半ちょい付き合っている彼氏がいます。彼氏は25卒、学歴は私の格上です。私が一浪、彼氏が院卒になるので同い年です。 遠距離になることを避ける為に関東圏で働けて転勤がない企業を見ています。志望業界はITです。 しかし、転勤なしとなると中堅企業が多いです。正直、大手に挑戦したい気持ちもあります……。でも転勤は許せても初期配属が関東以外なのは絶対に嫌です。 彼氏は就職先を東京で探すと言ってくれていますが、就活する上で考えが変わることもあるだろうし……。 同棲や結婚の話もしていて、遊びではないと思います。 彼氏の初期配属が関東以外だと困ってしまいますが、入社数年後の転勤なら転職してついて行こうかなと考えています。 私は彼氏中心で動きすぎなのでしょうか。 ②内定を辞退したい企業への対応に関して 私は今内定が2社あります。 そのうち1社と来週面談をする予定があるのですが、正直志望度が低い為内定を辞退したいです。 最終面接まで進んだのだからせっかくだし、と力試しとして受けてしまいました。 面談前に辞退するのと面談後に辞退するのはどちらがより失礼になるでしょうか。 ③最終面接まで進んでいる志望度の低い企業への対応 最終面接待ちor結果待ちの企業が4つあるのですが、その中で内定を貰っている企業より行きたい企業は1つしかありません。 それ以外の企業は、せっかく最終面接まで進んだのだし、オンライン上で完結するから受けてみよう程度の気持ちでいます。 しかし、これって相手に失礼ですよね。 かと言って、ここまで進んだのに辞退するのも勿体無いと感じてしまいます。 皆さんならどうされますか? 長文乱文申し訳ありません。 1つだけでも答えていただけるとありがたいです。

続きを読む

217閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1番。一旦彼氏のことは忘れましょう。 まずはご自身の進みたい方向で良いと思います。 それから先のことはその時に考えれんば良いと思いますよ。 未来なんてどうなるかわからないしね。 IT関係の大手で関東で働けて(大きな)転勤がない企業・・・探せばありますよ。 うちの地域採用がそうだし笑 結婚の時は割と勤務地考慮していますね。 2番。辞退するなら早い方が良いです。 どちらが失礼ということはないですが、先延ばしの方が業務手続きが面倒です。 面接やるにも経費かかるし。 3番行きたい企業以外は全てキャンセルで良いでしょう。 上にも書いた通りです。 担当者からすれば、だったら早く言えよ、というのが本音です笑

    1人が参考になると回答しました

  • 彼を中心に動いてるか?はあなたがどこまで考えてるか次第です。破局して納得のいかないキャリアだけが残ったとしても悔いが残らないなら好きにすれば良いと思いますが、まずはそこの結論を自分で出さないといつまでもモヤモヤするかと 面談前です。早ければ早い方がいいです。 どのみち失礼です。 3どうせ行かない企業の最終面接を断ることの何が勿体ないのか理解出来ません 学生のうちは来たものを捌く毎日ですが、社会人になったら目の前にある無数の選択肢のやるやらないを決める毎日ですよ。その中には相手が残念がる選択肢を取ることも含みます。 ちょっと思考が幼いので、自分の人生の大事なことを判断する局面だということを理解した上で「まず自分がどうしたいか、どうすれば後悔が残らないか」を自分本位で決めた後に他人の事情を考慮すべきかと

    続きを読む
  • ①大手は大抵の企業では総合職と一般職があります。 一般職は地域職やエリア職などと呼ばれたりもします。 総合職は幹部候補生として入社し、高い役職を目指します。 一般職は転勤無しで同じ地域で働く代わりに高い役職には就けない企業が多いです。 大手で一般職として入社したら良いと思います。 ②③ 現時点で辞退されたら良いと思います。 内定辞退など普通の事です。 企業側もそれを見越して実際の採用枠より内定者数は多めに取ります。 稀に内定辞退が無く、ほぼ全て入社する年度もあり困っていましたが(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる