教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の5月に警察官高卒部類で大阪府警を受験するんですけど、志望動機なんですけど私は愛知県在住で大阪府警を志望するんですけ…

今年の5月に警察官高卒部類で大阪府警を受験するんですけど、志望動機なんですけど私は愛知県在住で大阪府警を志望するんですけど、志望動機が私が大阪府警を志した理由は大阪府警の取り組みで交通事故実態の分析結果に応じて各種総合対策の推進に強く興味を持った為大阪府警を志しました。 次が私が大阪府警を志した理由は大阪府は全国の中で特に交通死亡事故が多く交通事故の多くの原因は追突や出会い頭などの様々な交通違反が原因で発生しており交通違反を減らすことによって交通事故によって亡くなる人悲しく悔しい思いを無くしたいと思い交通違反取り締まりの専門である白バイ隊員に将来なりたいと思い大阪府警を志しました。 この二つで言うとしたらどっちの方が良いでしょうか? おかしい所ありますか?

続きを読む

920閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内容は自分が語れる方ならどっちでもいいですが、てにをは(助詞)や文の前後の繋がりが全体的(志望動機だけでなく質問文も)におかしいです。 >今年の5月に警察官高卒部類で大阪府警を受験するんですけど、志望動機なんですけど私は愛知県在住で大阪府警を志望するんですけど ……ですけどが3回続けて使われてます。 高校生ならまあこういう稚拙な文を書くのもしょうがないかなとは思いますが、エントリーシートを書く機会もこれからあると思うので普段から正しい文章を書くように心がけるといいと思いますよ。 2つの志望動機に共通して言えることとして… 「私が大阪府警を志した理由は……大阪府警を志しました。」と書いていますが、これは変です。理由は、と始めたら「~からです」「~ためです」で締めるのがきまりです。 また一つの文の中で何度も「大阪府警」と言わなくていいです。しつこい印象です。 特に二つ目の志望動機は文が長すぎてわかりにくく、当たり前のことや二重に言っている部分があり頭が悪そうな印象です。もっとすっきりさせた方がいいです。 内容はいじらず、すっきりさせる例としては 「私が大阪府警を志望した理由は、交通事故実態の分析結果に応じ各種総合対策の推進をする取り組みに興味を持ったためです。」 「私が大阪府警を志望した理由は、全国の中で特に交通事故死者数が多い大阪府で白バイ隊員として違反取締をすることで交通事故を減らしたいと考えたからです。」 内容については、ご自身が大阪府警の取り組みで調べたこと、自分のやりたいこと次第なので自分や自分のことをわかっている学校の先生、親などと一緒に考えたほうがいいのではないかと思います。

  • 大阪府警その他4都府県に合格したものです。 どちらかをその通り面接で話すならガチでやめておいた方がいいですよ。 上に関しては作った感が半端ないですよ。 不自然です。 下に関しては 白バイ隊員になりたいからです。 だけで十分です。 ESに結局はそんな感じの理由を書くわけですよね? 毎年 大阪府警を志した理由 に近いことでています。 なら白バイ隊員になりたいからです。 とか 交通事故分析に特化しているからです。 でガチで十分です。 長々話す意味ないですよ。 面接ってコミュニケーション 言葉のキャッチボールって聞いたことないですか? 長々と理由や経緯とか話すのって一方的な話ですよ。 面接官が気になればもっと聞いてくれます。 なんで白バイなん? とか 白バイやなくて 交パの乗るだけじゃあダメなん? とか聞いてくれます。 その時に理由はエピを話せば十分です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる