教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間3ヶ月でクビになった職歴 派遣社員する前に正社員で試用期間3ヶ月で働いたが、職場や仕事が合わなかったし、会…

試用期間3ヶ月でクビになった職歴 派遣社員する前に正社員で試用期間3ヶ月で働いたが、職場や仕事が合わなかったし、会社側から能力不足で正社員採用なしと言われて解雇。保険は加入。派遣社員をし、今の派遣先が契約終了になります。派遣元から仕事ないと言われ、直接雇用(レジ、接客)をパート応募したいと考えております。 20代の時にレジや接客アルバイトを5年間していて、それらの経験を活かしたいし、正社員解雇後に派遣社員でダイソーで接客していた時、接客上手で店長やスタッフから高い評価をいただいたこともあります。 接客好きで、接客業に就きたい。 希望している職種(レジ、接客)と解雇した仕事(製造業、手作業による部品組立)とは全く違う職種です。その場合、履歴書にかかなくても問題ないでしょうか。 解雇された会社は履歴書や面接はどう対応したらいいでしょうか。

続きを読む

568閲覧

回答(1件)

  • 3ヶ月の短期間とはいえ在籍した事実は履歴書に書いた方がいいですね。 逆に空白の前ですと、この期間はどのように過ごしていたのか?と、突っ込まれるケースがあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイソー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる