教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界の中でも独学で勉強しやすくて、将来性があり、フリーランスをめざせて、場所に縛られないなどの条件を満たしてるのって…

IT業界の中でも独学で勉強しやすくて、将来性があり、フリーランスをめざせて、場所に縛られないなどの条件を満たしてるのってどの業界なんでしょうか? 進路決めるのに詳しい人の意見を聞きたいです。

204閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • そんなの目指すと競争率がアップして、たとえば1000人でトップ取れても落ちこぼれるかもしれない。 鶏口牛後って知ってる? そこそこの人材は、そこそのこ会社でそこそこの成績を上げるのが一番いい。 ちなみに、感覚的にはフリーランスになれるのは100人に1人で、それでも10年後には90%が挫折してしまうそうだ。 キミは生き残れるだろうか?

    続きを読む
  • web系が良いと思いますね! > 独学で勉強しやすく PHPやJavaScriptなどのスクリプト言語はJavaなどより難易度が低いです。 たとえばYouTubeで「PHP 基礎」や「PHP 入門」のように検索すると初級者レベルまで学習可能です。 半年もあればすこしはなにか作れるようになると思います。 その作ったものをレンタルサーバにアップロードすれば、自分の立派な成果物になりますので、会社に入る際のPRになるかもしれません。 > 将来性があり インターネットでシステム作りたいとかシステムの改修がしたいという人たちは世の中にたくさんいて、作る人たちの供給が追い付いていないため、つくれる人の価値が高いため将来性があります。 > フリーランスをめざせて 実務経験が最低でも1年は必要ですが、正社員経験を積めばフリーランスになるのは簡単です。しかし、実務経験が浅いと月単価50万とかで安く買い叩かれることになりかねないので、3年、5年としっかり経験を積み、要件定義、設計、製造、試験、納品とシステム開発の流れを覚えてからフリーランスになりましょう。 > 場所に縛られない web系だとインターネットにつながっていればどこでも仕事ができるので、場所に縛られません。 書いたソース(プログラム)はGitHubにプッシュ(アップロードのようなもの)したり、コミュニケーションもTeamsやslack、zoomなどのツールでおこなうため、自宅などの好きな場所で働いているエンジニアはたくさんいます。通勤時間0秒ですね。

    続きを読む
  • 独学で勉強出来る⇒多くの人がそのジャンルをめざす⇒競合が溢れかえる⇒価格崩壊⇒地獄のような生活 になりますのでオススメしません。 大人しく就職して勤め続けることを考えましょう。

    続きを読む
  • AWS関連とかどうでしょうかね? 無料枠が、12ヶ月?(6ヶ月かな?今もそうなのかはしらん)で使えますし、AWSが突然なくなることは、まぁ、ないでしょう。 他のクラウドサービス関連の技術でもいいですが、マイクロソフトのAzureとか。 Azureは登録すると、サポートセンターから、「どういう事業をお考えですか?私達にできることはありませんか?」的な、電話がかかってきますよ。 遊びで一時的に使いたいだけなんですが、という内容だったにも関わらず、親切に対応していただきました。 クラウドサービスなので、場所に縛られません。 クラウド関連の募集も多く見かけます。 しかも、お給金がよい。 勉強しやすいに難がある気はするけど、まぁ、本がないこともないので、そのへんはガッツで。 懸念といえば、無料枠だったはずが、なんか知らない間にお金が取られている? しかも、個人が気軽に支払える額じゃないんですけどー?的なトラブルも耳にする(真偽は知らん)ので、そのへんも調べてみるとよいかと。 まぁ、注意とか読まないレアケースかとは思いますけどね。 でも、本来は有料サービスなので、その辺のリスクは、まぁ、考えるべきかと。 Azureは、ちょっと無料で、ちょっと試しただけですが、本当に無料でした。 AWSもたぶん、似たようなものかと思いますが。 あとは、この手の登録には、クレジットカードが必要かな? 無料枠だと、いらないかな? ああ、Azureは、無料枠だけど、解約方法が、しこたまめんどくさかった記憶があります。 その辺、含めて調べてみてくださいな。 まぁ、あっしは、AWS、Azureってあんまよく分かってないけど、人気なのは確かですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる