教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックのバイトをしているものです 自分はキッチンなのですが店長が好きではありません。 マックの店長なのに愛想というものが…

マックのバイトをしているものです 自分はキッチンなのですが店長が好きではありません。 マックの店長なのに愛想というものがないですもちろんそういう人なのはわかってきましたし、そうなりたくてなっているのではないのかもしれませんが声のトーンがいつも変わらないので、ただの注意でも凄く圧がかかっているかのように聞こえて自分的には凄く辛いです。 このあいだも「返事をして」と怒られましたが、カウンターのほうからこっちも見ないでなんか言われてもこっちに話しかけてるのか分からないです。 店長とうまくやる方法とこの返事だとかコールだとかその辺のコツ教えて欲しいです。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事なんてそんなもんです 自分もスーパーのイオンで働いてた頃 何だこの店長はと思う様な奴でした 従業員には毎日うだうだ注意して 客には丁寧でしたが 従業員に対して あまりにもうるさい店長は やっぱり嫌われてましたね イオンってコロコロ店長が変わるので そいつも2年位で東京の方に移動しました

    続きを読む
  • 相手は変わらないから自分が変わるしかない。 そんな人なんだから気にしなくてイイんじゃない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる