教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働きたい。 と、とても大切な人が苦しんでいます。

正社員で働きたい。 と、とても大切な人が苦しんでいます。彼女は偏差値74あって東大を受験しようとしていたのですが、色々あって精神的に弱くなって、受験をやめて高卒でバイトしてバイト先の人と結婚しました。旦那は給料が低い上にケチ、専業主婦を強いるくせに、俺の金で食ってるんだ、というモラハラです。服を買うにも全て旦那の許可が必要で苦しいから働きたいとのこと。 頭は良いのですが、高卒で、子育てしてて、やはりもう正社員で働くのは厳しいのでしょうか。 優秀なことを活かして正社員にはなれますか?三十代遅いですか?

続きを読む

360閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    本当に東大受験を考えたほどの優秀な人なら一念発起して国家資格などの資格を取って上昇していくことは可能でしょう。 身近に高卒40代で宅建資格を取り不動産会社に入りその後自ら不動産会社社長になった女性がいます。 年月をかけて弁護士になった女性も以前話題になってましたよね。 取得が難しく応募資格に学歴の縛りがない資格は宅建以外にもありますから、そういうものにチャレンジしてみたらいいのでは。 https://www.brush-up.jp/purpose/kousotsu 質問者さんはその方のお力になりたいという立場の方のようですので、有望な資格の情報を伝えてあげたらいいんじゃないですか。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる