教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急です デパ地下のバイトをしている大学生です。まだ初めて4回しかバイトに行っていませんが、辞めたいです。

至急です デパ地下のバイトをしている大学生です。まだ初めて4回しかバイトに行っていませんが、辞めたいです。仕事内容を教えてもらい、仕事を覚えてやっていくたびに、自分はこの仕事が向いていないと感じます。それと店長がどうしても苦手です。 金曜にバイトがあったのですが、終わってからずっとバイトのことばかり考えています。気が緩むと涙が出て何度も泣いてしまいます。夜も眠れないです。 今のバイトをやる前にやっていたバイトでは長く続けていたので、たった4回で辞めるなんて最悪だなと思います。 でも正直本当にきつくて、実際に辞めるとなっても何て言ったら良いか、もう顔を合わせなくても良いのか、いろいろ不安しかないです。 ①デパ地下のバイトなのですが、メールで辞めたいということを伝えて、制服をクリーニングに出してお店のほうに送るでも良いでしょうか? ②デパートの中なので、制服を送るということは無理でしょうか? ③メールを送ってから電話がかかってきた場合、出ないといけませんか? この3つの質問への回答をお願いします。 店長ときちんと話さなければいけないと思ってはいるのですが、怒られるのではないか、辞めさせてくれないのではないのかと、不安しかなく電話越しでさえ話すのが怖いです。

続きを読む

1,149閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • バイトごときで泣くなw 辞めるならもう会わないんだからどう思われようが関係ない 早く辞めてセルフケアの訓練でもした方が良い

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に辞めたければ辞めればいいだけですよ ①大丈夫です ②可能です ③好きにしてください そんなに怖がらなくてもお店側の視点で考えるとモチベーションの低い人に働いてもらってもミスや事故などトラブルのリスクが高くなりあまりメリットがありません(それでも払う賃金は同じ) また、新人さんなら「すぐ辞めるかも」ぐらいのことは考えてますので もしかするも嫌なことを言われることもなきにしもあらずですが、言われる筋違いはないのでそう思って聞けばいいですしムカついたら「うるせえよ」と返しても大丈夫です(笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパ地下(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる