教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビールの売り子の面接についてです。 先日ビールの売り子の面接を何社か受けに行ったのですが、どこの球場の会社にも採用して頂…

ビールの売り子の面接についてです。 先日ビールの売り子の面接を何社か受けに行ったのですが、どこの球場の会社にも採用して頂けませんでした。私は、野球が大好きで何度も会場で野球観戦をしビールの売り子さんに強い憧れを持っていたこと、スポーツをたくさん経験していて体力や声量には自信があること、負けず嫌いな性格で売上をたくさんあげたいことなどを自己PRとして話しました。笑顔でハキハキと話すことを意識し、面接の態度も良かったと思います。 正直、精一杯アピールしたのでどこが悪かったのか、改善するべきなのか全くわかりません。 やはり顔とスタイルなのでしょうか。 顔は普通くらいのレベルで、スタイルはスポーツを経験したこともあってかなり筋肉質で華奢で細い女の子、という感じてはありません。 ビールの売り子に採用される子はどのような子だと思いますか。来年もまた挑戦してみたいと思っているので、アドバイスお願い致します。

続きを読む

1,591閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面接で負けず嫌いということばは、マイナスだと思います。 仕事で採用もしますが、協調性が大丈夫か不安に思います。 それから、自信過剰なタイプもマイナスかもしれません。 採用の際に重要視するのは、従順で周りとうまくやれるかどうかです。 従順だと指導すれば改善できる可能性がありますが、自信過剰だと指導しても「精一杯やっています」「やっているつもりです」と言われて改善できないこともあります。 「これで大丈夫」と思うタイプは伸びませんので、文章を拝見すると少しそんな感じにも思えました。 仕事にあこがれを持つことはいいことですので、採用してもらえたら頑張りますという思いを伝えてみましょう。 即戦力を採用したいわけではありませんので、伸びしろがある人材だと思われるほうが有利だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

売り子(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる