教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業で ブラックな働き方を嫌うのは当然の中、 今の若者は ゆるいホワイトカラーな企業や職種も 嫌がる…

ブラック企業で ブラックな働き方を嫌うのは当然の中、 今の若者は ゆるいホワイトカラーな企業や職種も 嫌がるみたいです。 ホワイトカラーも嫌がるってこういう人たちは、何が目的なのか? 単なるわがままとしか思えない。 確かに緩すぎて 仕事に覇気がないっていうか 充実感が、もしかしたら無いかもしれません。 でも、どう考えても ブラックよりマシですけどね。 しんどいなぁ けど 充実している 僕の意見、理想としては、こんな感じですけどね。

補足

私の質問に間違いがありました。 訂正します。 ×ホワイトカラー ○ホワイト企業

続きを読む

178閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    多分ホワイトに入れる実力者は2派に分かれる ひとつは仕事なんて楽だと思っていた勢ともうひとつがもっとバリバリやりたいことができると思った勢 前者は単純に甘やかされた結果で 後者は大企業は安定しているこの会社なら好きなことが出来ると思いはいりながらも関係ない仕事が多かったりホワイト企業であるため規定外の仕事や新しい挑戦がしずらかったりして嫌がっているのかと 自分の友人も大企業でホワイトな職場だったのに2年でやめた理由が「保守的で毎日同じようなことばかり、技術をつけたいのに特定のことばかりやってるだけで成長できず歳をとるだけ」と言っていました 個人的には何を贅沢なと思いましたがその子なりにやりたいこととやる気があっても環境が緩いためそれに挑めず難儀していたのかと 隣の芝生は青く見える、とは多分このことなんでしょうね

  • わがままとかではなく、他社を知らない・知りたいという感じでは? 若気の至りということだと思います。 ホワイト企業を辞めるというのは今も昔もあった話なんで、マスコミが面白おかしく書いた記事だと感じますね。

  • ホワイトカラーとは事務系の職種一般に就く労働者の総称です。 ブラック企業とは労働者の権利や法令を無視して働かせる企業の事です。 なので、ホワイトカラーとブラック企業は反意語ではありません。 ブラック企業のホワイトカラー職というのもありますよ。 ブラック企業の反意語はホワイト企業です。

    続きを読む
  • ブラックは論外ですが、ホワイトでも、自分は将来この会社にいて生き残れるのかが不安なんですよ。 最新技術についていけるか、事務職がITに置き換えられないかてか。 実際、IT業界なんて、10年前の知識では通用しないとかありますから。 ホワイトかより、社員をちゃんと成長させられるか考えてるんです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる