教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校の就職先について教えてください。 添付写真は岡山の工業高校・電気科のホームページからです。 就職先は成績順か…

工業高校の就職先について教えてください。 添付写真は岡山の工業高校・電気科のホームページからです。 就職先は成績順から希望を出せるとのことですが、人気の就職先はどの順番でしょうか?1、転勤があるが、県外の大手企業(中国電力系列・マツダ等) 2、自宅から通える企業(岡山村田製作所・クラレ鶴海製作所等) 3、県内だが自宅からは通えず独身寮やひとり暮らしが必要な企業(ENEOS) ここで出した企業はどれも大手企業なので当然人気があるかと思います。ただ、人気な中でもどのような順で上位から選ばれていくのかが気になります。 工業高校の知識があまりないので、良ければ知っている情報、なんでもいいので教えてください。

続きを読む

314閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 工業高校出身で大卒の者です。 うろ覚えですが「人気=有名な企業」という訳ではなくて、同じ会社に何人も志望をしている=人気の企業 という扱いだったと思います。 例えばマツダは自動車メーカーなので有名企業ですが、広島に工場があるため就職者は家から出て一人暮らしをすることになります。 なので地元を離れたくない人が多い場合には応募者数が少ないので、=人気企業ではない ということです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

村田製作所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる