教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メーカーにおける職種と学歴の関係について。来年度からmarchの電気電子系の大学院に進学する25卒です。

メーカーにおける職種と学歴の関係について。来年度からmarchの電気電子系の大学院に進学する25卒です。marchレベルだとロームやリコーなどの有名企業に入れたとしても、研究職につける可能性は低いですか? 生産技術や品質保証などをやる事になりますかね。

199閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別にMARCHの院卒だからって確率低くはないですよ。配属は大学名で選んでいるわけじゃなく、あくまで適性で決まています。 私は某大手家電メーカー勤務ですが、同期入社で研究職についた人でMARCH出身の人もいました。

  • 研究職の適性は学校ブランドではありません。本人の能力次第です。博士号取得して 学会での論文が多ければ採用されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる