教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】 転職活動において履歴書と職務経歴書のどちらにも志望動機を書かないのは非常識でしょうか。

【至急】 転職活動において履歴書と職務経歴書のどちらにも志望動機を書かないのは非常識でしょうか。複数の転職サイトや大手エージェントを利用しており、エージェント経由で応募する場合は志望動機は記入していないもので大丈夫と言われますが、サイト経由で直接企業様へ応募する場合、自分が採用する側だとしたら志望動機はないよりはあった方がいいかなと思うのですが、下手に薄っぺらい志望動機を書いてしまうと書類選考で不採用になるケースがあるため志望動機は面接でしっかり話せればOKという意見も見かけるため(エージェントの人も言っていました)、どちらがいいのか気になりました。なお、自己PRは職務経歴書に記載しております。 私が学生の頃は志望動機も含め履歴書は一社一社手書きで書いておりましたが最近では各サイトベースの入力項目に入力して応募できる簡単応募(志望動機の入力欄はなし)などもよく見かけるため気になりました。 採用担当の方やここ最近で転職活動の経験がある方、ご意見いただければと思います。

続きを読む

153閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は履歴書、職務経歴書ともに志望動機は書いてませんが、内定出てます。 面接で必ず聞かれるでしょうし、特に気にしてませんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる