教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検2次試験についてです。 質問に答えるときに、雪像の英語がわからなくて日本語で言ってしまったんですが大丈夫ですか? …

英検2次試験についてです。 質問に答えるときに、雪像の英語がわからなくて日本語で言ってしまったんですが大丈夫ですか? 分かる方回答おねがいします

補足

英検準2級の面接の時です。

73閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫だと思います。英検の配点は以下のようになっています。 カードの音読:5点 質問No.1: 5点 質問No.2: 5点 質問No.3: 5点 質問No.4: 5点 質問No.5: 5点 アティチュード(態度): 3点 合格点33点/20点 英語を日本語で言ってしまったということですが、それで失格となることは1級や準1級、ならその恐れがあるかもしれませんが、2級、準2級や3級ではないかと思います。ですが1級や準一級でも失格ということは断定できません。質問で日本語を使ってしまったということだと思うので、その問題は1点しかもらえないという可能性が一番高いと思います。他の4つの質問が4点ずつとれていて、態度点が3点あれば、合格する可能性は高いと思います。そのため、他の質問にどれだけ自信があるかが合格できるかにつながっていると思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる