教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は金型製作会社で放電加工をしています、微細加工をするため調べると「銅タングステン電極」と言う物があるとわかりました。 …

私は金型製作会社で放電加工をしています、微細加工をするため調べると「銅タングステン電極」と言う物があるとわかりました。 以下は某HPからの抜粋です------------------------- 銅の熱伝導とタングステンの融点といったそれぞれの利点を持っている 1.機械加工性が良い 2.低消耗で加工ができる 3.とくに硬い材料の加工ができる これらのメリットに対してデメリットは主に2つです。 1.高コスト(銅の約40~50倍) 2.銅と比べて加工速度は早いが電極の消耗が激しい --------------------- 他を色々調べても殆ど同じ内容なのですが、わからない事があります。 メリットで「2.低消耗で加工ができる」と低消耗を謳っていながらデメリットでは「2.銅と比べて加工速度は早いが電極の消耗が激しい」と相反する特性が書かれています。 一体消耗が激しいのか?消耗し難いのか?わからないのです、私の読解力がないのでしょうか?いまいち理解ができません、どなたか私にご教授願います。

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    銅電極はゼロ消耗の条件があることが混じった 話になってます。ゼロ消耗は加工油が分解して できるカーボンが銅電極に付着して消耗を防ぐ 原理。 油と銅電極とワークが鋼、電流はバルス幅を 大きくすることが必要。 超硬では銅電極の消耗は大きく形にならない ので銅タンの出番。タングステンの融点が 髙いことでそうなるが、消耗はあります。

< 質問に関する求人 >

放電加工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる