教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医師の方に質問です。私はpicuで働くような医師になりたいと考えています。

医師の方に質問です。私はpicuで働くような医師になりたいと考えています。pick のリーダーとなるような医師の方はの小児科専門医や集中治療専門医だけではなく、救急科や麻酔科の資格を持っているように思われます。picuで活躍する医師となるために、どの時点で(何歳で)、どれくらいの専門医の資格を持っているべきかを教えてください。

134閲覧

回答(4件)

  • アメリカのメディカルスクールを卒業して、その附属総合病院で働いている医師です。 アメリカの場合は、4年制大学を卒業後、4年間のメディカルスクールを卒業して、3年間の小児科研修を終えて小児科専門医となってから、3年間のPICUのフェローシップを終了することで、PICUの専門医になることができます。つまり、高校を卒業してから最低14年掛かることになります。

    続きを読む
  • はじめましめ宜しくお願い致します 地方の基幹病院の勤務医なのですが、小児の事はあまり詳しくないのですが、分かる範囲でアドバイス致します。 卒業に2年の初期研修そしてその後に小児科の医局に入り小児科の専門医を取得 院進して学位を取得(論文博士でも良いと思うけれど上の方を狙うのであれば課程の方が良い)となると年齢は30代半ば〜40歳近辺となります。詳しくは医局の先輩と相談してみて下さい 麻酔科の実績が必要ならば何処かのタイミングで麻酔科蘇生学にて研鑽を積む事になります。僕の勤務する病院のICUは麻酔科蘇生学の医師ですね。その辺りは医局の先輩がアドバイスしてくれますよ。

    続きを読む
  • というか、小児科と麻酔科の専門医を両方とるとかいうのはまず無理。 そして、どちらかの科を選んで普通に仕事して学会発表していたら、 8年目くらいで専門医の資格は普通に取れる。 あとはそこでリーダーとなれるかどうかは資格のみで決まらない。 知識技術だけでなく人間性(協調性やリーダーシップなど)も見られるから。

    続きを読む
  • 特に専門医資格は不要と思いますよ。 24歳で医師国家試験に合格し、2年間の初期研修を終えれば、picuでも小児科外来でも普通に活躍できます。 (浪人や留年無しならば) とりあえず、医学部に入りましょう。 医師

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる