教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格でご相談申し上げます。 介護の業務をしており現在以下の、状態なのですが社会福祉士の受験資格を 得…

社会福祉士の受験資格でご相談申し上げます。 介護の業務をしており現在以下の、状態なのですが社会福祉士の受験資格を 得るには今後のどのようなルートがあるかお伺いしたいです。・最終学歴高校卒 ・地域密着型認知症対応グループホームに現在9年ほど継続勤務 介護福祉士取得 ・平成29年に認知症介護実践研修に合格、以後計画作成担当者としてケアプラン作成 業務を行う ・令和4年度の介護支援専門員試験に合格。今後、現在の施設で介護支援専門員 を兼任予定 以上となります、よろしければ返答よろしくお願いいたします

続きを読む

297閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >業務の中で相談援助の割合 施設ケアマネは、兼務でも割合は100%になります。相談員は、割合です。 (ケアマネと介護福祉士で2人分にカウントされます、ありがたいですね) ケアマネ4年+養成施設1年が一般的だと思います。ケアマネ5年目は、更新研修と重なる人も多いので、その辺りも考慮して計画的に。

  • 初めまして。私も同じ高卒から社会福祉士を取得したものです。 上記の条件だと、介護支援専門員を4年してから一般養成校に入学する方がよいと思います。実務経験4年を稼げると実習免除(2024年から実習240時間)になります。なので、働きながら社会福祉士は取得困難になりますので、実務経験は稼いでいた方がよいと思います。 あと費用面ですが、会社で雇用保険に加入していますよね?それがあればハローワークで専門実践教育訓練給付金が活用できます。これを一般養成校で使えば、学校代は実質10万円もかかりません。しくみは50%の養成校のお金が返ってきて、その年に一発合格ができれば更に20%か返ってきます。私もこれを活用し、70%返ってきました。 ただ、もし大卒が欲しいんであれば大学の通信とかはありますが、専門学校と比べて高額です。 頑張って下さいね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ケアマネとして実務をつんで、社会福祉士一般養成施設に入るしか方法はないかと思います。 通信制大学は結構大変です。

  • 業務の中で相談援助の割合がどれくらいかですね。 私は大学既卒→一般養成校でしたが、介護職のみの方は職場の証明書次第でした。 実習になったひともいます。 養成校も大学も入学時に実務経験があるかです。 学校に確認するしかないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる