私は建築設計で完全在宅で雇われています。雇い主は個人事業主です。 以前勤めていた会社で上司だった方が辞めて独立し、私も退職後、出産育児で2年半ほどブランクがありましたが、人手が欲しいということで雇ってもらいました。 一級建築士の資格はありますが今の仕事は半分オペレーターみたいなものです。 ソフトはCADではなくBIMのREVITです。CADを使っていた時はAUTOCADでした。 最近は大手ゼネコン、一部の大手ハウスメーカーではCADからBIMに置き換わっています。 私はソフトやPCなど、すべて雇い主から貸与してもらっています。デスクトップPCとモニター2台、ノートPC1台。ソフトのライセンスはたしか年間60万とかで、PCもBIMだとハイスペックの物が必要なので、自分で用意するのは金額的に不可能でした。 なかなか在宅で一からやるのは厳しそうです。PCやソフトも高額です。 初めは企業でCADオペ、もしくはBIMオペなどで雇われる方が堅実かもしれません。 またBIMオペの方がゼネコンなど求人も多いですし、時給もいいです。
なるほど:1
一言で「CAD」って言っても、ソフトの種類は業界ごとに大きく違い(特化している)、同じ業界でも何種類も使われている(大昔からのデータの蓄積で迂闊に変えられない)。 その上、データの互換性は極端に低く、ソフトが変わっても細部に渡るまで同じデータに変換することが事実上不可能。 つまり、客と同じCAD持ってないと仕事ができない(もちろん、バージョンも)。 これが、CADオペだけで食って行きにくい大きな理由。 その上CADはクッソ高いので、個人で買うには非常に難しい、オレが使ってるのなんて今は月10万近くのサブスクで、仕事がなくても払い続けにゃならない。 前職の会社といい関係があって、自宅でCADを借りたり(こんなことすら許さないCADもあるが、ライセンスの関係で)できないとなかなかまともな業務ができやしない、独立には不向きな仕事だと思うよ。 ちなみにオレはオペレーターではなく設計で、図面納品なのでやっていけてるが、CADも買い切り時代のなんでもう元はとったし。
在宅オペレーターではなく雇っている側です。 機械系ですが、機械内部の機密に触れる部分を外注するわけにいかないので、営業図や承認図など機械の外形(カタログに載るようなレベルの)清書などをお願いしています。 組立図を見て3Dモデリングをしてもらうようなのとか、手書きのスケッチを見て2D図面にしてもらうようなのとか。 設計の知識は不要ですが、機械製図の知識はCAD操作の知識より重要です。 在宅だと時間で金額を決めるのにそぐわないので、1枚いくらなど図面の詳細具合によって決めています。 一般的な営業図1枚6千円くらい(早い人で2時間、遅い人だと5,6時間かかる位の図)です。 ソフトは2DがAutoCAD、3DはInventorです。 Autodesk製品は1ヶ月ごとのサブスク契約ができるので短期の外注用に契約するのに向いているので。 ソフトはこちらで用意します。 お金を払わせる仕事は詐欺が多いのでお気を付けください。
完全在宅勤務(リモート)でCADオペレーターできるのは、普通はその会社に以前正社員として働いていて、何らかの理由で(定年とかで)退社した人にしかできないです。 機密保持・納期遵守とかの点で、会社は今まで縁もゆかりもない外注下請け人物(個人)にはいきなり在宅仕事は出しません。人間的信用がまだ全然ないからです。 (部長以上の取締役クラスに個人的コネと、それが可能な業務上の過去実績があれば可能) 働き方改革で派遣社員がいくらでも手に入るので、きちんと目の届く自社の職場の椅子で、定時時間内で仕事をやってもらうことになります。 正社員でないあなたを、完全在宅勤務(リモート)パートにするメリットは、使われるあなたの側にあっても、雇う側には一切メリットがないのです。 「乳飲み子抱えた主婦が、空いた時間で自宅でできるチョロイ仕事で、些細な金額でもいいから、楽して金を儲けよう」などとは CADオペ仕事では思わないほうがいいです。
< 質問に関する求人 >
CADオペレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る