教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在動物看護師の専門学校に通っているものです。 動物のことは好きですがこの仕事を定年までずっと続けず20代後半か30代…

現在動物看護師の専門学校に通っているものです。 動物のことは好きですがこの仕事を定年までずっと続けず20代後半か30代頃に転職をしようかなと悩んでいます。外部の先生が[ずっと動物看護師を続けるのではなく途中で動物系の会社に務めるのがかしこいと思います。ロイヤルカナンは給料もいいし条件もとてもいい]と仰っていました。 調べて見たところ基本大卒で外国語が使えることが主な条件でしたので例外もあるとは思いますが条件に当てはまりません。 1.動物看護師から転職するとしたらどんな職業につくことができるのでしょうか。(動物関係の仕事) 2.また動物看護師から転職しやすい会社とかはあるのでしょうか。 3.ある程度動物病院でお勤めされ辞めた方はその後どうされているのでしょうか(実習で若い方しか見かけなかったので...) 将来がとても不安で就職した後どうしたらいいか悩んでいるため教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

314閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1:動物看護師も国家試験になったので、少しは職業幅も増えるかもしれませんね。 でも今のところで経験や知識を活かすとなると、ペットショップや個人でやってるしつけ関係のお店とかですかね。 2:あまりないかなぁという印象です。 3:もともと国家公務員として勤務していましたが、動物看護師になりたいと思い、転職しました。 5年働きましたが、結婚で退職しました。 下の子も幼稚園に入って育児が少しだけ落ち着いたので、1年半前に約10年ぶりに復職しました。 ちなみにうちの病院は平均年齢が高いので、30代半ばの私が1番若いです。 扶養内の勤務なので、週4日(午前・午後診ともに出勤2日、午前診のみ出勤2日)ですが、お察しのとおり、この仕事はなかなか時間通りには終われないので残業で、子供はまだまだ小さいので寂しい思いや無理はさせていると思います。 どうしても怪我も多いですしね…

  • 1.動物系の会社(フードや物販系)は殆ど大卒でしょう。 ペットショップの本部、店長候補とかなら募集はあると思います。 2.ないと思います。 3.結婚、出産を機に退職する人が多いです。 あとは本当に様々。学校通いなおして人の看護師だったり介護士だったり 動物関係ない小売業とか事務とか。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 人間の看護師であれば一生ものですし 最高クラスになると大きな病院の副院長というポストの方までいるくらいです。大方は看護部長とか総師長とかでしょうが。 動物病院で大きなところはあまり多くは無いようですし、動物看護師も需要があってできた資格ですがまだ資格としては新しく 経験豊富な方もあまりいないような感じなので 将来のことも未確定ではないかと思いました。

    続きを読む
  • 1.色々なメーカーとか薬品の卸しとかあるからそうゆうところならあるのでは?まあ、大卒以外とらないと思いますが。 2.ないね。もしあったとしてそんなとこがあるならみんなそこに行くから少なくても貴方の入るスキはないのでは? 3.自分でお店したりとかじゃない?それか派遣とか?20代ならまだしも30代の無経験の転職なんて地獄絵図だよ。 資格でも取りまくってみたら?動物看護師の人で秘書の資格とか持ってる人もいるし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる