教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験のピアノ実技についての質問です。 来年度の保育士試験を受験しようと現在独学で勉強中なのですが、合格した後…

保育士試験のピアノ実技についての質問です。 来年度の保育士試験を受験しようと現在独学で勉強中なのですが、合格した後の実技試験をピアノと語りで登録しました。ピアノは小学生の頃に習っていたのと現在家にピアノもそのままあります。 ただし引き語りになるので短期間でもレッスンを受けに行きたいと思っていますが、 調べた所ヤマハや島野楽器でも個人レッスンをしてくれるとの事でした。 島野は勉強も多少含めながら教えてくれると記載がありましたが、実際この二つの教室に通われた事がある方がいらっしゃったら、どんな雰囲気で流れがこうだったよとか教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育士受験の指導をしたことがある先生がみてくれるならヤマハでも個人教室でも大丈夫ですよ。 未経験の先生が担当になると、どこまで教えたらいいのかわからないので…。 基本的には課題曲レベルの練習とか、勉強はわからないところを教えるとかです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる