教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳です。 高卒で働き始め現在まで転職3回してます。 自分も多すぎると自覚しています。 次の就職先が最後の勤め先…

23歳です。 高卒で働き始め現在まで転職3回してます。 自分も多すぎると自覚しています。 次の就職先が最後の勤め先にすると覚悟していますが、やりたいこともなく資格も持ってないです。今まで飲食業(レストランの調理)をやってきたのですが去年食事制限付きの病気を患ってしまいました。 もう手術もして問題なく生活出来ているのですが、自分の食べれないものを作っても意味がないと思っていますので調理の仕事は諦めようと思います。 人手が少ない職種に応募したほうが採用される確率が上がると思います。 なので、宿泊業か飲食業の接客をやろうと考えています。 寮や社宅ありの所がいいと思います。 やりたいことがないから、上記の職種に応募するという考えは甘すぎでしょうか? 転職回数多くても上記の職種は採用されるのでしょうか? 回答お願い致します。

続きを読む

29閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理は味見は必ずしますし、食事制限ついてるならやらない方がいいと思いますよ…。 寮や社宅ありの宿泊業の方が手当はしっかり出ると思います。 宿泊業も飲食業もそうですが人手不足が問題視されてるので転職回数多くても面接でしっかり受け答えすれば大体は採用してくれますよ〜 23歳でまだまだお若いので落ちるってことは滅多にないです。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる