教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学生です。現在キャバクラでアルバイトをしているのですが、ナイトレジャー専門の広告業界にエントリーを考えています…

就活中の大学生です。現在キャバクラでアルバイトをしているのですが、ナイトレジャー専門の広告業界にエントリーを考えています。遊びではなくその地域でのトップクラスの有名店で真剣に働いており、沢山の学びを得て人として成長してきたつもりです。この経験を学生時代に注力したこととして話せたらと考えているのですが、やはりナイトレジャー業界を顧客としている会社でもキャバ嬢でしたとは伝えない方が良いでしょうか。

補足

職場であるキャバクラと就活先は全くの別の地域です。

708閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    難しい…。 場所が違うと書かれていますが、どれくらい離れていますか? 広告業界の取引先と考えると、 仮に今働いている所が名古屋で、 採用試験を受ける会社が東京なら 「近い」と思います。 今回うまくいき、採用され、入社しても 近いと、後からバレるという事があり 私ならそれが嫌なので、相手に伝えると思います。 遠い場合は、悩みます…。

  • 難しいところですね、、、ナイトレジャー専門の広告会社となると、面接担当者によってはキャバ嬢とかホストにむしろ好意的な場合もあるので、、、。 担当者や面接の流れ・雰囲気によって言うか言わないか決める感じですね。 基本は研究や勉強などのことでまとめておいて、もしも言う流れになったらキャバ嬢経験でも良い感じに言えるようにまとめておいたら?

    続きを読む
  • いちかばちかになると思います。 もうその面接担当者次第。 安全パイでいくなら言わないほうがいい。 あと、入社後も「元キャバ嬢」と思われることは どうなんだろうね。 面接で言ったら多分社内みんなに伝わると思う。 面接で変わった子がきたら、雑談のネタになるし。 あくまで広告会社で、キャバの運営会社ではないから。 嬢に対しては、偏見や見下すなど いいイメージをもってない人もいるかもしれないよ? 知識がないとか遅刻するとかミスったときに 「やっぱり元キャバ嬢だし仕事をなめてるんじゃない」 と思われるかもしれない。 不真面目なイメージはあるからね。 だからあまりプラスではないと思うけどね。

    続きを読む
  • もちろんです。 学業について言うと評価が高いとされていますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる