教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売士資格について 登録販売士資格試験に合格しても、合格後5年以内に2年以上の実務経験がないと登録販売士として…

登録販売士資格について 登録販売士資格試験に合格しても、合格後5年以内に2年以上の実務経験がないと登録販売士として登録できないんですよね。認識が間違っていましたら、ご指導くださいますよう、お願いします。

補足

ありがとうございます。 「合格後5年以内に2年以上の実務経験がない」と、合格自体が無効になる、という訳ではありませんよね。 その点につきましても、ご教示賜れますと、幸いです。 よろしくお願い致します。

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >合格後5年以内に2年以上の実務経験がないと はいこの部分はそういう認識で間違いありません。 実務経験を積むためにいわゆる「見習い」の名札を付けて働く期間になります。

  • まず名称が間違っています。 登録販売者です。 そして、登録販売者登録という概念はないです。 合格したら、合格通知書がもらえます。 そして、働く場所が決まったら、登録販売者販売従事登録をします。 実務経験を満たすまでは見習い期間です。 そして実務経験を満たすと一人前の登録販売者となり、「店舗管理者」となれるのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる