解決済み
40代のパートを雇うと言うことを聞いてくれません。扱い方を教えてほしいです。 一昨年から小さなカフェの店長をしています。20代女性です。5人くらいの少人数でお店を回しているのですが、40代の女性が採用されると決まって言うことを聞いて貰えません。 ある方はもっと普段の業務を覚えて早く独り立ちしてほしいのに「トイレ掃除のここが甘い、私はこうする」「油汚れは重曹を使うとよく落ちるから〜」と何故かお掃除について毎回のようにアドバイス?というか知識の披露をして結局普段の業務がこなせずに辞めていきました。 また別の方は、入って初日に「ダスターをこんなに使うなんて経費がもったいない!」「これは原価はどうなっているの?ちょっとちょっと高いんじゃない?」等指摘してきて、ちゃんと計算してますよ等お伝えしてもずっとぶつくさ文句を言っている状態で全然仕事をしてくれなかったので申し訳ないですが辞めていただきました。 最近入ってきた方も、新しいメニューが出来たのでみんなで研修しましょうとお伝えしたら「いや、コロコロメニューを変えるなんてショップとしての価値がおかしくなる」等ごねて研修を受けて貰えず…お客さんに喜んでもらうために新作を出しているんですよとお伝えしても「私はできないから!どこも飲食店は赤字で大変なのはわかるけど私は無理!」と言い切られて全く協力を得られないので一緒に働くのは難しいのかなと思っています。 他の10代〜30代のスタッフは問題なく協力的にみんなで仕事を勧めてもらってるのですが、どうしても40代のスタッフが入ってくるとこのような始末で困っています。 いつの間にか年下のスタッフにタメ口で話しかけたり、お客様に失礼な態度をとったりされることもあるのでその度にきつく注意もするのですが…。 いじめのようなこと、トラブルを起こす方も多いです。 面接の時には明るくて意欲的な印象なので採用に至るのですが、初日に入ってきた途端豹変する人が多くどうすれば見抜けるのかもわかりません。 せっかく採用したのだし、同じようにカフェが好きでこの仕事を選んでくれてる仲間なのだからできれば長く働いて欲しい気持ちはあるのですがどうもうまく扱えずに困っています。 年上の部下を持ったことがある方、どのように対応していましたか? 面接で何か気にするポイントはありますか? 年齢層幅広くスタッフがいてもいいのかなと思っていたのですが、この調子では40代以上は雇えないのかなと考えています。 ぜひ教えて下さい。
459閲覧
別に無理に雇う必要はないのですから、そういう人ばかりと思うのなら年齢で外せばいいと思いますよ、質問者の若さも、そうなりやすい原因の1つだと思いますし 私のところでは、後者2つのような人は40代男性パートなんですけど、今までの社員(20代~40代全員男性)誰一人どうにかできた人はいませんからね、最近入った30歳もそのタイプだなーって思ってるんだけど、どの人も面接でわかるような人ではないですね、どちらかと言えば面接なら好印象を持たれるだろうなと思います。
なるほど:1
雇わなくていいです。 40代でパートを探してる=現時点で無職=なにか訳ありなのです。 そんな訳あり中年女性が自分より年下女性しかいない職場を選ぶ。 おとなしく言いなりになるわけがないのです。 ただ年下スタッフにタメ口は別にいいじゃないんですかね。 そこまで貴方が口出しすることじゃないでしょう。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
カフェ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る