教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集の副業に興味がある33歳です。 独学よりもアルバイトなどで仕事しながら学ぶ方がいいのかと思うのですが、年齢的にも…

動画編集の副業に興味がある33歳です。 独学よりもアルバイトなどで仕事しながら学ぶ方がいいのかと思うのですが、年齢的にも難しいでしょうか。10代20代が多いイメージですので、30代が初心者で入ってこられてもやりにくいのかな、と感じてしまいます。

437閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 一応、映像制作系の会社で働いている者です。 動画編集のジャンルにもよりますが、副業レベルなら33歳でもまったく遅くないです。 実際、仕事でフリーランスの募集をかけると、30代~40代で動画編集の勉強を始めたという方が結構いらっしゃいますし。 今、副業レベルの動画編集の仕事といえばYouTube編集の仕事などがよくありますが、その程度なら「カットして」「テロップ入れて」「効果音つけて」「簡単なアニメーションをつける」ことができれば充分です。 そのレベルなら、Udemyで2000円くらいの教材を買って1~2週間勉強すれば充分到達できます。 ただ、このレベルだと参入障壁が低いので、競合が多く案件獲得が大変ですが… なお、CGアニメーションを作ったりする「クリエイティブ系」の動画編集の場合は、年齢よりセンスがモノをいうと思います。 センスがよければ50代でも活躍できると思いますし、センスがなければ20代でも活躍は難しい…そんな印象です。

    続きを読む
  • 副業といってもアルバイトならOKです。 探せば雇ってくれるところもあります。 30半ばでクリエイティブ仕事のバックボーンが無ければ正直遅いですが、ギリギリのラインかと思います。 くれぐれもいきなりフリーランスなど名乗って営業しないように。 納品トラブルがあれば本業失いますので。

    続きを読む
  • 元YouTuberです。 動画編集をしたのは中学1年のころです。独学でも上達はもちろんできます。ただやっぱり人に教えてもらったほうがレベルが全然違います。30代でも難しくないですが、独学じゃないほうがいいですね。その方が大人ほどスムーズに行くと思います。 最初は大変かもしれませんが、それは年齢関係なく誰もそうです。とてもいい経験になると思いますし、30代なら子供とか友人とかの何かで動画編集を使う時が来るかもしれないので、そのときは習っておいてよかった!ってなるはずです。(^○^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる