解決済み
教員にもなってみたいし、物理もやってみたいし、化学もやってみたい高校三年生です。 もうすこしで大学に出願しなくてはならないのですが、工学部か理学部で迷っています。やりたいことが決まってなく。自分が行きたい大学の理学部は2年次で専門を決めて学習していくと言うカリキュラムを採用しており、やりたいことが決まってない自分にはピッタリかなって思っています。 教職も取れるのでピッタリじゃん!って思ってたのですが、実際教職を取るのはすごく大変そうですし、理学部は就職が厳しいって聞きますし、、、 そこだけが引っかかります。就職出来ない教員免許も大変で諦めたただの大卒ニートにならないかだけ心配です。わざわざここまで苦労した大学で、就職も大したところに出来ず人生詰みってのも悲しすぎるので迷ってます。 理学部の就職の実態を教えて頂けると助かります。 一応志望は山形大学の理学部です。 地方国立の理学部だと考えて頂ければ十分だと思います。
246閲覧
理学部とか文学部で教員免許を取ろうとすると、帰りが遅くなる。 教育実習がつらい。難関大学の学生でも「もうイヤ」と泣く。楽しくやれる人ももちろんいるが。 でも、難しい、というわけではないね。教員免許を取るなんて、普通のこと。 就職できない? そんなわけない。 理学部の物理・化学と、工学部の応用物理・応用化学と、仕事をやる上で違いあるか? メーカーなんかに入れば、同じ仕事をやっている。 国立大学の工学部に行くと、教員免許は関係なくなる。工業免許が取れるって、実際取る人なんて少ない。工学部に入った段階で教師という職業は関係なくなる。 「先生」に魅力を少しでも感じているなら、迷わず理学部でしょう。
工業以外の教員を考えているのなら基本的に理学部です。調べると工学部でも理科や数学の教員になれる大学がありますが、工学部では上位の大学でも教職課程をとれないカリキュラムの大学もあるので、よく調べたほうがいいです。理学部からでも製造業=メーカーへの就職は可能ですが、第一志望の企業に入れる確率は下がります。高望みしなければ入れる企業はたくさんありますけれど。ちなみに博士課程に残って大学のポストに就くという選択肢もありますけどね。
教職をとるのはそんなに大変ではありませんし、理学部でも数学科は除いて物理化学系なら就職に不利になることはないと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
山形大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る