解決済み
看護師の方々に質問です。 臨床工学技士の事をどう思ってますか?毎日毎日コードをぐちゃぐちゃにして返却したり、汚れを拭かず落とさず返却したり、返却時に記入しなかったりが多いのですがどう思ってこの様な行為をしてますか? また、リハの知り合いから看護師さん結構バカにしてるよって酒の席で言われました、内容は「いかにも僕達仕事してますよオーラ半端ない」「たいして仕事やってないのに機械の返却の事がうるさい」「用も無いのに病棟来て暇潰しほんとうざい」等言われてるみたいです。 返却も病棟周りも返却後の記入も大事なんです。 僕達が居ないと病棟で使う輸液ポンプ使えないんですよ?壊れたら誰が治すんですか?ちゃんとセンサーマットは畳まなきゃ反応が悪くなり夜勤の人や患者さんが大変な思いをするんですよ? 病棟は大変なのも知っていますが臨床工学技士は約10人で毎日病院全体の機械類を見たりオペ室に入ったりしてます。 皆さんは臨床工学技士の事どう思ってますか? またこの投稿を見て少しでも良いので丁寧に返却してくれる事を願います
683閲覧
1人がこの質問に共感しました
うちの病院は輸液ポンプは臨床工学室に、コンセントだけ繋げて返却ノートに記入したら、臨床工学技士さんが点検清掃をしてくれ、いつでも安心して使える状態にしておいてくれます。(清掃も臨床工学技士がやるので、病棟ではやらなくて良いと言われています) 医療機器でわからないことがあると、すぐに病棟にきてくれるのでとても心強い存在です。 看護学校では、そんなに医療機器について学ばないので、就職してから先輩や参考書なんかで学んでいくことになります。 臨床工学技士さんなら当たり前のことでも、看護師は知らないことが沢山あります。そんなときに頼りになり感謝しています。(臨床工学技士さんの配属がないころから勤務していました) 看護師は組織で動いていますから、統一してほしいルールがあるのなら、臨床工学室からのお願いとして、看護部を通し周知されたらよいのでは。
バカほど他人をバカにするという良い見本です。
オペ室で勤務をしていた頃はとてもお世話になっていました。下目に見たことはありません。 今の職場は回復期で臨床工学技士の方は居ません。輸液ポンプも年に1〜3回扱う程度です。輸液ポンプなどの管理は看護部の管理職の人がしています。記入漏れがあれば用紙は受け取ってもらえないので、返却前に確認しています。
< 質問に関する求人 >
臨床工学技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る