解決済み
高校一年生です。 最近公認会計士という職業を知り、なってみたいと思いました。 勉強時間が多く必要で、難易度の高い資格ということもわかりました。今、進路について考えているのですが、公認会計士になりたい場合、大学はどこの何学部に行くべきでしょうか。 神奈川県住みで、偏差値60程度の高校に通っています。大学は遠くでもいいかなと思っています。(一人暮らしでも) 裕福な家庭というわけではないので、できれば国公立大学に進学したいです。 また、今から公認会計士になるためにできることはありますか? 簿記検定などは受けたことがないのですが、3級からでも受けてみた方がいいのでしょうか? 質問が重なってしまい申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。
346閲覧
公認会計士試験は最近の傾向は大学進学→在学中または卒業後合格 という人が大きな割合を占めるようになってきてます 勉強した結果、合格水準に達するかどうかは本人の努力次第ですが、難関資格の 場合、大学受験のために培った勉強法のノウハウが活きてきます ですからまずは大学試験のために全力を尽くすのがいいと思います また、大学と資格予備校(大原、TAC、CPAなど)の両方で学ぶダブルスクールが主流で、独学はほぼ不可能です お金がかかりますのでその対策も考える必要があるでしょう まずはお金のかからない国公立、合格者数の多い早慶明治中央、奨学金が使えそうならそれも調べて利用すると良いでしょう とにかくなるべく偏差値の高い大学に行けるように日々の勉強を極めるのがよいでしょう 参考 公認会計士合格者調(金融庁) https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_r04/03.pdf 大学別合格者数(慶應・三田会調べ) http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
なるほど:4
私の友人は大学には行かずに高校出て会計事務所にアルバイトとして働きながら夜間の専門学校へ通って合格しました。 また、近所の商業高校で合格者出ていますし、大学卒業すれば受かるような資格ではありませんので専門知識は独学や専門学校などです。
なるほど:1
>公認会計士になりたい場合、大学はどこの何学部に行くべきでしょうか。 基本的に大学の学部の講義で公認会計士になる事は出来ない。大学の講義は公認会計士試験の為に設計されているわけではないからだ。 また公認会計士試験は学歴に関係なく誰でも受験できるので公認会計士になる為に大学に行く必要もない。 公認会計士試験に合格するためには、合格のためのプログラムを用意しているTACや大原といった受験予備校で勉強する必要がある。 ただし公認会計士試験は多額の予備校費用と膨大な学習時間を投入しても合格の保証など一切ない博打試験だ。 そのため 会計士試験に失敗した場合の 就活の保険として 大学に行く と言う視点で進学するなら 予備校での勉強の邪魔にならない 講義や試験が楽な学部を選べ と言う事になる。 具体的には 予備校での勉強をすれば大学の講義はほぼ聞く必要のない 簿記や財務諸表論 などのある 商学部 や 経営学部 が選択肢になるだろう。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る