解決済み
モラハラ??って思ったので質問です。 子供の発熱や怪我、病気などで会社を欠勤することが増え、所属長と先日面談しました。休みの程度は1ヶ月に5日の欠勤(週に1日~2日)平日のみの勤務体系です。先月だけの話です 所属長のしては、 子供の体調不良や怪我は奥さんが対応できないの? 奥さんも大人なんだしそれくらい対応しないと。 ちなみに奥さんは君より稼ぎ多いの? そもそもなんで君がやすむ必要があるの? と言われました。これってモラハラ等にあたりませんか?どうでしょう?? 休みたくて休んでいる訳でもズル休みをしている訳でもありません。やむを得ずです、、。 それなのに仕事の担当を外されたり、能力に見合わない簡単な事務処理をさせられました。 妻も元々体調崩す事が多く、子供が風邪や感染性のウイルスなどに感染するとほぼ100パーセント移ります、、。そして子供より悪化します、、。この事は所属長も把握しています。 また、妻は若干ながらうつ病の傾向があり、あまりストレスや無理はさせられません、、。またお互いの実家も遠く手助けはきたいできません、 こういった事情を分かっているのにも関わらずそういった発言は少し傷付きました、、。
288閲覧
1人がこの質問に共感しました
お子さんは0歳児ですか? 週に1日、2日の欠勤は、かなり多いような気がします。 1ヶ月に5日。今月からはもう大丈夫なら良いのですが… これだと流石に、言われると思いますよ。 組織で仕事をする以上、急な休みがあまりにも多いのなら、仕事の担当を外されるのもやむを得ないかも知れません。 ファミリーサポートセンターなど、登録していますか? 託児サービスなどもあります。 病児保育の制度もあると思いますが… 私は子供を持つ母なので、子供の急な熱など、分かりますよ。 そういうものに理解のある職場にいますが、それでも、なるべく仕事を休まない体制を整えています。 託児所なんか、1時間に2000円です。 高いよな、とは思いますが、必要なときには利用します。 子育ては、夫婦だけでは無理ですよ。 ちゃんとサービスを調べて、利用することも社会人として必要だと思います。 上司の発言に傷ついたことは分かります。でも、働くママの場合、そう言われないために、様々な対策を立てているんです。 上司が言わざるを得ないということは、 同僚も、そのように感じているんだろうと思いました。 大変なのは、質問者様の家庭だけではないと思います。 お互い気持ちよく働くために、なるべく仕事を休まないよう、環境整備することが大切だと思います。 モラハラだと訴えたいのなら、今はやめたほうが良いですよ。 きっと職場に質問者様に同調してくれる人が少ないと思うので。 急な欠勤は、すごく周りにマイナス印象を与えてしまうと思います。 次からは、対策して、遅刻してでもお子さんをどこかに預けて出勤する。 助けてくれた同僚に感謝を示す等、頑張ってみてください。 早くお子さんの免疫力がつくと良いですね!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
平日のみ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る