教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ココスのキッチンでバイトしているんですけど流石に店長の対応が酷すぎてもう辞めたいくらいです。 ですが、やめたくてもはじめ…

ココスのキッチンでバイトしているんですけど流石に店長の対応が酷すぎてもう辞めたいくらいです。 ですが、やめたくてもはじめて1ヶ月しか経っていないので流石に言いにくいです。こういう時は我慢してやり続けるかキッパリと店長に言うのどっちが良いのですか?

243閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 店長にはたかがバイトとしか思われてないと思います。 そんなとこやめて新しいバイト探しましょう!

  • そこまで辛いなら躊躇せずに辞めていいと思いますよ 無理は良くないです

  • アルバイトなのにひどい環境で無理して働く必要はありません。 何ヶ月だろうがスッパリ辞める事をお勧めします。 もっと精神的に楽なバイトがあるはずです。 どうしても言いづらいときは、電話で「〇〇ですけど、突然ですが辞めます。」と言えば良いです。 連絡なしでばっくれる人多々います。 制服は店長がいない時間を見計らってお店に届けましょう(当月中に)。 最後に、給与明細(見方を教えて貰っていないのなら通帳)を確認して振りこまれているかチェック。 もし勤怠が付いていなければ、本部に電話で全て解決です。 因みに靴代の約2千円は給与天引き。 制服は返却しなかった場合5千円天引きです。

    続きを読む
  • 対応が酷すぎるとは、例えばどんなことですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる