エスディージーズは男女同権の問題が出るたびに言われてますが、実際僕が聞いて感じたところによるとあるところにはありました 女性は子供を産んで一定期間産休を取るためにキャリア形成としての不都合が生じ、女性を管理職にしない、したとしても独身シか経産婦でもう妊娠の予定がない女性に限ると聞いたことがある 今時の会社で言えばそういった産休育休に対してもしっかりとした対応策や周囲のサポートができるように社内システムが構築されている場合もあるが、 ほとんどの中小企業などでは人が上手く回らないために男性優位と言う旧式のやり方を維持する致し方ない理由があるのだと思う
同じ会社同じキャリアで男女の基本給が異なる経験はありません。 ただ、役職や職種に関わらず、庶務を女性だけにさせている会社は数社経験しています。それは給与にも評価にも反映されませんし、誰が何をやっているか男性陣は把握も出来てないと思います。専門職でも「女性だから」という理由で頼まれた時は驚きました。
差別っていうのが結局は本人の受け取り方ってのが多い気もします。 明確な差別ってのはあんまりないと思います。 女性の方がライフステージや人生の中でのイベントや選択で選択肢によっては大きく仕事に対する取り組みの制限とかが多くあるから、評価を平等にするってのはなかなか難しい面もあるのかもしれません。 在籍年数と実働年数とか、経験年数と在籍年数のギャップとか、キャリアの休止期間で上下が入れ替わったり…とか評価する時のバイアスが男性に比べて多い気がします。 平等、公平、公正とか微妙に捉え方が違う気もしますけれども、他人が他人を評価するので好き嫌いとか相性は無意識に影響している気がします。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る