教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日系大手企業で働く者です。転職活動により最大手総合商社の内々定を得ました。 ところが現職から北米トップMBAへの企業派…

日系大手企業で働く者です。転職活動により最大手総合商社の内々定を得ました。 ところが現職から北米トップMBAへの企業派遣の内々示が出てしまい心が揺れています。30代半ばのこのタイミングでどちらを取るか悩んでいます。 総合商社を選べば年収大幅アップ。MBAを取れば今後のキャリアに大きなプラスになりそうですし、転職後に同じように企業派遣に選ばれるのは外様の立場ではかなり困難と思っています。 いずれも捨て難いのですが皆さんならどちらを取りますか?

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 今後のキャリアをどう考えているか次第ですが、会社持ちでMBA留学に行くというのは現職に借りを作るわけですから私なら避けます。おそらく会社持ちでMBA取得の場合には何年以内に転職すると費用返還などの決まりがあると思いますので確認してみてください。今既に転職活動して内定まで行っていて、その数年を待てるのか?という話かと。トップMBAは確かにプラスにはなりますが、中堅で通信で取れるMBAでもそれなりにペイしますよ。というわけで私も商社転職に一票です。

    続きを読む
  • いまどき「MBAを取れば今後のキャリアに大きなプラスになりそう」という時代でもないし、MBA取ったらどうせそのうち今の会社を辞めるでしょう。 総合商社でいいと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 私はMBAに全く興味がないので、総合商社を選びます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる