回答終了
警察ではないですが現在、公務員として働いています。身内にも警察の人事を担当している者がおりますので少しアドバイスを。 まず最終面接まで行けているとの事なので学科面の最低ラインはクリア出来てるかとは思います。 具体的な過去の面接の受け答え内容がないので面接に関してアドバイスがしづらいのですが、面接まで行けてて落ちるのは以下のどれかかと思われます。 ・そもそも学科試験・体力試験が最低ラインしか取れてない。 ・面接で聞かれた内容に対する回答や自分の思いが伝えれていない。又は下調べ不足。 ・3親等以内の身内に凶悪犯罪歴のある人や暴力団関係者がいる。 ・色覚異常がある。 特に3つ目と4つ目は警察であれば必ず調査されます。この場合は成績トップだったとしても落ちます。 拳銃の所持が許される公安系公務員は特に身辺調査の基準が厳しく、意外とここに引っかかってることを知らずに何度も受験してる人も多くいます。 警察官も人手不足なので、辞退者も見込んである程度の余裕を持って合格者を出しますが、1番手っ取り早く点数を伸ばせるのは学科試験です。面接試験は基準はあれど面接官次第という部分が多いのでここは正直な話「運」の要素が絡んできます。 面接では数ある公務員職の中で警察官ではなければならない理由や、自分が警察にどれだけ向いているか。受験される地域の警察が独自に取り組んでる取り組みや受験される都道府県の政策まで調べて、そういうところに魅力を感じたからここじゃないとダメなんだ!と答えることが出来れば面接は問題ないかと思います。 上にも書きましたが拳銃の所持が許される公安系公務員は人柄をかなり見られますし、警察官は仕事内容も地道なものが多いです。意外と面接の下準備って多くの受験者が面倒くさがってしないんですよ。けど、そういう地道なことが出来る人ってのは得点高いと思います。 公務員は地域の奉仕者という立ち位置ですので警察が行うイベントとか地域マラソンなんかにボランティアとして顔を出しておくと面接での武器として使えますよ。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る