教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勉強の仕方とコツを教えて下さい! 閲覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、恥ずかしながら私はこれまでに真…

勉強の仕方とコツを教えて下さい! 閲覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、恥ずかしながら私はこれまでに真剣に勉強をした経験がありません。再来年に国家試験を控えており、つい先日本格的に勉強を開始しました。 しかし何からはじめれば良いのかどのようにして暗記すれば良いのかさっっっぱりわかりません。 試験まで時間はまだまだあるのですが、効率の悪い勉強の仕方を続けるのはもったいないと感じ質問させていただきました。 ちなみに試験の内容は理系ですがもっぱら暗記系です!!! とりあえず参考書を丸暗記するところから始まるのか、それともまずは過去問から始めるのが良いのか、、、などどなたか勉強の得意な方!力になっていただけないでしょうか!? 勉強の始め方を一から教えてください!! 単語帳作れよ!とか、こうやったら覚えやすい!とか少しのことでも大丈夫です!お願いします!!!!

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元電工の爺さんです。主に電気系の経験で・・・! ●試験の内容は理系ですがもっぱら暗記系です!!!の記載ですが理系は 理解系で、応用・変化対応十分での受験が一番でした。 資格取得後も活用可能で、さらなる上位資格への発展も可能ですので!! ●理系資格で暗記系は合格後に活用が無ければ良いのですが、もし活用した 場合では記憶が無くなる・誤記憶では事故の元となりますので注意が必要 ●勉強の始め方は、まずは過去問から始めるのが良い と考えます。 ①多くの過去問から、出題者が考える 重要事項 が判明しますので この内容から重要度を定め基本事項勉学・練習問題の繰り返しも有効 ②関係月刊誌・機関紙はありませんか! これらに資格情報や他社の意見 情報も入手可能です。 ③ザックリと概要・状況が判明すれば単語帳作成も有効でした。 ④時々時間の離れた過去問を模擬として実施し、現在の理解状況の確認 により重点学習箇所の変更等も有効でした。 *:対応資格は 電験321、技術士、気象予報士、エネ管士、宅建士等 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる