教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

22歳高卒旅館業勤務です。最近公務員目指すか、大学の2部に行くかものすごく悩んでいます。

22歳高卒旅館業勤務です。最近公務員目指すか、大学の2部に行くかものすごく悩んでいます。今現在の仕事はやっぱり旅館なのでブラックです。タイムカードもなくて、朝働いたら6時間くらい休憩がありそして夜また働くという旅館特有の働き方で正直疲れます。 6時間の休憩も途中呼ばれたりするし何よりもやっぱりそのあと仕事があるということで精神的にも完全に休めないです。いくら残業してもタイムカードもないようなところなので発給ですし。 この現状や働き方が嫌すぎて最近公務員になるか、大学2部に進学するかすごく悩んでいます。 正直、ずっと大学に行きたいという気持ちはあり、このまま人生後悔しながら生きたくないからという気持ちと、やっぱり働くなら公務員が最強と思い公務員目指すかすごく悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 公務員こそ、ブラックよ??いいの?企業は、楽するためにシステムがどんどん変わっていき テレワークだってあるのに… 公務員でテレワークってほぼないよ?(笑) 今や日曜日まで働かされることもあるし…。 それなら、働きながら大学目指す方がいいですよ… 早稲田も慶應も通信ありますし… なんなら、海外の大学だってオンラインでいける時代ですからね… なので、東京エリアで 完全テレワークの事務とか求人を探してみてはどうですか? 派遣でも完全テレワークありますし…。 まずは、ちょっと仕事を替えてみるのをオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる