解決済み
現在特別支援学校で勤務している者です。 来年度から小学校で勤務をする予定なのですが、周りの先生方から「小学校は忙しいから大変だよ」と声をかけられます。確かに毎日行う授業量も違い、仕事量は増えそうだと思っております。ですが、小学校勤務は未経験なのでどのくらいの大変さか具体的に分かりません。 良ければ、小学校、特別支援学校の両方で勤務経験のある先生に、両校の仕事量の違い、ギャップ等教えていただきたいです。 来週度のために心の準備をしておきたいです。
691閲覧
支援学校と支援学級と通常学級を担任したことがあります 支援学校にいると 今まで当たり前のように感じていた 歩く 食べる などの日常生活に必要なスキルが 実は毎日の学習の積み重ねだと気づかされますよね 当たり前を当たり前だと思わない この考え方で小学校の子どもたちに接すると ほめることがたくさん見つかります 支援学校では ある意味できなくて当たり前 そこがスタートラインで ではどうすればよいか? そのための手立てや言葉かけなどを工夫することが大切だと思いました そのことを大変だと思わず むしろ楽しめることが 教員としての大切な資質だと思います 小学校に行っても 支援学校で学んだり感じたりしたことは必ず役に立ちます 支援学校ではチームで動くことが多いですよね 小学校は基本的にはクラス担任が一人ですべて任されていることになります 昔は自由裁量でクラスごと大きくカラーがことなりましたが 今はそのことをきらい どのクラスでも同じようなことを求められると思います 小学校も支援学校も 将来の自立や自活に必要なスキルや心構えを少しずつ身に着けていくことは共通しています 手段を目的とせず「何のために?」「このことは将来どんなことに役立つか?」問い続けることを忘れないことが大切だと思います お答えになったかなア?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る