教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてアドバイスお願い致します。 私は高卒後工場で14年間正社員として働いています。 主にオペレーター兼生産・品質…

転職についてアドバイスお願い致します。 私は高卒後工場で14年間正社員として働いています。 主にオペレーター兼生産・品質管理です。 役職は課長になります。歴は3年です。資格は、危険物甲種・電験3種・電工2種・衛生管理者1種・特定化学物質作業主任者・有機溶剤作業主任者・qc検定2級・フォークリフト・玉掛け・クレーン・毒物劇物・機械保全3・toeic700です。 コロナの影響により、人員削減が来年から始まるとの話を聞き不安になりました。 今年33歳になり妻子持ちである為、転職市場において私は価値がありますでしょうか。 また転職は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

270閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    素晴らしいですね。。 私以前はデザイン関係で商品の製造までしていた職場に勤めてましたが、この業界でも働けますww 生産と品質管理の経験ある方、、うちらの業界だと重宝されるのでw うちの業界独特なので、入ってから覚えることが多いのもあって生産と品質管理の経験さえあれば、1からの勉強という感じで採用につながる感じでした。 あと33歳で妻子いらっしゃるとなると、転職はぽんぽんしないかなという目線で見るのでイコール長期的に働いてもらえる、というジャッジでポイント高いです。。 あまりネガティブに考えずで大丈夫な気がしますが、奥様には何かあった時に転職も視野に入れてるというご相談はされてる方が良いかもですね。 転職って意外と体力使うので奥様のサポートありきかとは思うので。 応援してます!頑張ってくださいね!

  • 楽勝であります。資格も充分。 妻子持ち33歳と言うのもデカいです。 「差別」と言う人間も出てきますが、妻子がいることで「信用度」が全然違います。 単身赴任可能なら引く手あまたです。

    続きを読む
  • 電験三種持ってるなら、ビルメン業界では需要があります。 電気主任技術者に選任されれば、400万以上はもらえます。 私は現場責任者も兼務しているので、500万以上もらっています。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職市場で価値があるかですが、価値は取る側が決めることなのでわかりません 転職できる可能性はあると思いますよ ただ、今いくらもらっていてそれより多くの所得を得られるかは分かりません(今いくらかわかりませんしね) 資格については、電験、危険物甲種、衛生管理者、toeic700は武器と言えるかと それ以外はまぁ ただまだお若いことを考えると、転職できるか否かとかではなく、今後の人生設計をどう考えるかです 50年後、どんな自分でいたいですか?40年後は? 30年後は? 20年後は? その思い描く未来につながる現在でしょうか? そうでないなら、何を得たら良いでしょうか? どうあらねばならないでしょうか? その辺りから考えてみた方が良いですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる