教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士の試験を受けました。 間違いなく受かっていると思います。 が、仕事がありません。 求人検索をかけてみましたが補…

行政書士の試験を受けました。 間違いなく受かっていると思います。 が、仕事がありません。 求人検索をかけてみましたが補助者の募集しかありません。 基本的に行政書士は独立ですか?独立する人が多いことは知っていましたが、まさか求人0とは思っていませんでした。

続きを読む

308閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 行政書士試験合格者です。企業に勤務しています。 1.企業にいる行政書士の人数について 採用側も行政書士の業務や能力を知っています。その上で、毎日行政書士が絡むような仕事がある企業は極めて少ないです。業務量を考えると民間企業なら不要です。ですから業務に関わるなら人員なら1人いれば十分、大企業でも数人いれば十分です。 2.人員の確保について ①大企業から中堅企業までなら社員が自己啓発で行政書士試験に合格して、総務部・法務部等行政書士が絡む業務に異動する感じで人員を確保できています。ですから、募集する必要はないです。 ②中小企業の場合は、そもそも行政書士資格者を雇用する程の業務はないですし、行政書士でないとできないような面倒な業務以外は全て社員がやります。面倒な申請となれば、経験のあるベテラン行政書士事務所に依頼します。 そして、雇用する場合は複数の業務ができる人を募集・採用します。日頃の業務としての代表例は経理業務でしょう。メインとして経理ができた上で、役所関係の申請書類の手続き全般もできる人材なら欲しいでしょう(実務経験無しで許認可届出書類の準備作成申請の責任はありますが)。もっとも中小企業なら学んだ基礎法律知識から弁護士代わりの初期法務対応(トラブル対応)業務はついてくる可能性はありますね。 そうなると、民間企業の就職を目指すなら、簿記2級(中堅企業以上は1級)・MOSにも合格し、総務や経理募集に応募した際に、行政書士試験合格者として優位に立つ感じの資格です。

    続きを読む
  • 資格で喰える免許ではありません。 どこかの事務所で補助、見習いを経験し、それでも顧客をどう集客するか?が問題です。 だからNETで内容証明郵便代行や現代の問題で多い需要を皆探しています。 会社設立とて今はNETで簡単に出来る時代です。 かなり良いルートを捕まえないと、とてもじゃありませんが、底辺の生活しか出来ません。

    続きを読む
  • 独立です。 行政書士事務所を経営して儲かっている人視点でみたとき、有資格者数が多く、実務の内容が試験内容と離れており、なかなか他の有資格者を雇うメリットや必要性を感じられないのだと思います。

  • そうなんです この資格は試験合格しても 資格は登竜門です そのあとは矢張り補助でスキルを上げていかないと 種類やラ営業スキルは無いですね 上手い方は年商2000万以上ですね 弁護士も同じですね 書類から営業もできて稼げるか 稼げないかはあなた次第です お客さんをいかにうまくつかめるかで成功が見えるでしょうね なので行政書士や弁護士でも貧乏な方は多いですね

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる