教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人なら話題作りのためにもサッカーW杯を見た方がいいですか? サッカーに限らず野球やオリンピックも全く興味がなく観て…

社会人なら話題作りのためにもサッカーW杯を見た方がいいですか? サッカーに限らず野球やオリンピックも全く興味がなく観ていなかったのですが、今年から社会人になり見た方が良いのかと悩んでいます。皆さん、サッカーが好きだから見てるんですかね? 何で普段サッカーを見ないのに、急にW杯となると見るのでしょうか? やっぱりほとんどの人はただの話題作りですか?

続きを読む

11閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >社会人なら話題作りのためにもサッカーW杯を見た方がいいですか? なぜ他人と迎合することを考えるのですか? サッカーに興味があるならともかく、そんなに人と 合わせて人生楽しいですか? 私は新人の頃から、そんな馬鹿げた考えをしたことはないですね。 転職は何度もしていますが、同じです。 50代、テック系の大手外資系企業で、 技術部門の中間管理職をしています。 社会人のやることは、仕事で成果を出すこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる