教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

デンソーとトヨタの期間工で悩んでいます。正社員登用狙ってます。現30歳、期間工未経験。デンソーが始まって6ヶ月〜で推薦が…

デンソーとトヨタの期間工で悩んでいます。正社員登用狙ってます。現30歳、期間工未経験。デンソーが始まって6ヶ月〜で推薦があれば正社員登用試験。トヨタが1年?。デンソーとトヨタでどれほど年収と生涯年収変わりますか?デンソーの生涯年収で子ども2人、マイホーム等は可能でしょうか?

1,970閲覧

回答(2件)

  • 無理です。申し訳ないが。 なぜなら、「あなたがもうすでに30歳だから」です。 確かに期間工は30歳で入れますが、 「正社員登用は30歳になる前に」です。 29歳で現場で優秀と認められたなら、ギリギリ可能です。 私は大卒後、自費留学のために日産で期間工をしました。 半年で上司から「ぜひ社員に」と言われました。 学歴で「現場での製造ではなく技術に推薦するから」とも。 なぜなら、半年で社員を超えるほど機械に熟練したからです。 留学のためなので、断り、慰労金を満額もらって、 次にホンダに入りました。 「日産で1年勤め上げた」という履歴がすでにすごいようでして、 一番ハードな現場にまわされたのですが、 いくつかの工程を任され(普通はあり得ない)、 三ヶ月で「社員になってくれ」と言われました。 同時に、他に優れていた人が30歳だったので、 「推薦したいけど、年齢的に無理なんだよなあ。惜しいなあ」と 言われていたりしました。 つまり、期間工から社員の場合、 20代である、工程に熟練する、その精度が社員かそれ以上。 これらを満たさないと無理なんです。 一度、電話で問い合わせをされたほうが良いです。

    続きを読む
  • >>デンソーとトヨタの期間工で悩んでいます。正社員登用狙ってます。 どちらも1年に1回程度の正社員登用試験がありますが、希望者の1割程度しか合格はしません。なかなかハードルは高いです。 >>デンソーとトヨタでどれほど年収と生涯年収変わりますか? ほとんど変わりません。正社員になったとして、夜勤をやりまくれば600〜700万円くらいはいくと思いますが、夜勤なしでは400〜500万円くらいですね。 >>デンソーの生涯年収で子ども2人、マイホーム等は可能でしょうか? お子さん2人はどんな仕事であっても可能です。 マイホームは正社員になった上で夜勤をやりまくれば新築や注文住宅も購入可能です。夜勤をやりまくるということは、育児は配偶者に全部丸投げしてご自分は仕事一筋になるということです。生活の時間帯が家族と別々になるので家族間のコミュニケーションもある程度犠牲にせざるを得ないでしょう。 日勤のみだと新築や注文住宅は到底不可能です。中古の安い物件なら不可能ではないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デンソー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる