教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーター二次試験 過去問を解いてみたのですが、今回クローゼットの主要な寸法を求められました。中のスペー…

インテリアコーディネーター二次試験 過去問を解いてみたのですが、今回クローゼットの主要な寸法を求められました。中のスペースの寸法も書いてしまっているのですが、間違いですか?

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書きすぎて間違いということはありません。 クロゼットの主要な寸法なので そのクロゼットがクロゼットとしての機能を果たすだけのサイズが有るよ。ということが採点官に伝われば良い程度の寸法の記述で足りますが大丈夫です。 具体的にクロゼットの主要な寸法を求められた場合 内法で奥行きが600とハンガーパイプまで1700程度確保できてますよ。 というのが示されていれば殆どの場合に対応できます。 実務的には質問者の回答のように中棚があったほうが良いのですが 課題文にバッグや小物の収納を多くしたいみたいな要求がない限りは わざわざ記述量を増やしてまで書かなくてもいいかなーと思いますが書いても減点にはなりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる