教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャスト経験のある方に質問です。土日のディズニーキャストに応募した大学2年生です。

ディズニーキャスト経験のある方に質問です。土日のディズニーキャストに応募した大学2年生です。先日、面接をしたのですが、その際、土日とも始発から終電までシフトに入れると答えました。現在は土日とも始発から終電までシフトに入れるのですが、土曜は2限まで授業が開講されているので、今後、必修の授業が土曜日に入り、出勤できる時間が変わる可能性がゼロではありません。もし採用されたとして、入社後にシフトの時間を変更することはできるのでしょうか。 連絡が来る前に電話してこちらからこの事情を説明した方が良いですか。 授業があったとしても2限までなので、土曜日を休みになることはなく、遅くとも14:30頃からは出勤できると思います。 前期後期や学年によって時間割が変わるという大学生の方は多いかと思いますが、土曜日に授業が入ってしまったことがある方がいらっしゃれば、その時どうしていたかをお伺いしたいです。

続きを読む

2,194閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    友達にキャストの子がいたのですが入社後に後期となり授業時間が変わってシフト変えられないか聞いたらクビになったそうです。 バイトなら厳しいのではないでしょうか?

    3人が参考になると回答しました

  • 実際に「すみません。この時間入れなくなりました。学校が急に入ってしまって...」と社員上司に伝えれば、考慮してくれます。(※絶対変えてくれるとは限りません。ですが、最大限の考慮をしてくれます)

    2人が参考になると回答しました

  • もし必修授業が入って無理になったらその時に上司に相談して時間をかえるなり退職するなりすればいいんじゃないですか? 始発か終電まで入れます!って面接で言っても15:00〜の遅番で契約されたって方も過去にいたので採用されてから契約時間を確認してみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通学・通院など毎週固定であれば契約時(面接)に相談しなくてなりません。入社後は本社で休み申請(もしくは午前勤務不可など)をしてください。それでも入ってしまった場合はシフト表を確認して他のキャストと交代してもらいましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる