解決済み
数学教員免許取得について 将来数学の教員免許(高校一種)を取りたいと思っています。しかし保健体育の教免が優先的に欲しいため大学もそれが取れるところに行くことにしました。社会人になった時に通信制の大学で取ろうと思っていますが通信だと毎日大学で通うより教免取得は難しいですか?
141閲覧
まあ、難しいと言えば難しいです。 基本的には大学数学になるので、大学数学を独学で理解出来るか?という部分が大切になります。 なので、理数系の人はまあ出来るとして、そこが習った事が無い人だと、自分でどれだけ理解出来るのか?という事にかかって居ます。 特に数学の場合、例えば中学校の数学を例にすると・・・ 「2y+3y×5=?」 という問題があるとします。 これ、小学校で習う、足し算と掛け算とでは掛け算からやる。という大前提の上での計算になります。 大学数学って、高校までの数学Ⅲや数学Cまでが出来る。という前提の上で始まっているので、事前に自分の基礎が出来ているかどうかで難易度が全然変わって来ます。 出来る人は全然余裕です。実際に通信制大学で数学を取ろうとしている人は、高専出身の人とかだと、余裕で突破していきます。 が、文系の人達が苦戦しているのは良く見ます。 あくまでもそんな感じですね。 質問者様の実力次第ですよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
通信は自分で勉強しなければならないので大変です。 なお、採用試験で受けた教科しか教えられないという決まりはなく、小規模校なら免許なしでも他教科をやらされます。 そのため他教科免許があるのは良いことです。
難しいと思いますよ。 通信制大学で数学の免許を取得するのにあたり、一番挫折する科目と言われています。そして、大学の数学の範囲も自分で勉強しなくてはいけないので、かなり難しいかと思います。
数学の免許取得の場合は、テキスト読んで数学の問題を解くことができる必要があるので、少し大変かもしれません。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る