教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒の者です。就活を続けるか悩んでいます。

23卒の者です。就活を続けるか悩んでいます。1社の内定を貰っており、内定承諾書の期限があと10日までと迫っています。小売業なのですが、当時は絶対そこに行く!ここに承諾書出して就活終える!と意気込んでおりました。 しかし最近になってここでいいのかと悩んでいます。実は承諾期限は10月末だったのですが、延長してもらい10日までとなりました。 地方の田舎だしこの時期に残ってる企業無いし承諾書出すか…と思っているところです。 内定承諾後に辞退も可能だと知り、とにかく承諾書だけ出して……と思うのですが、もし他に良い企業と出会えたときに辞退するのは心苦しいです。企業にとって迷惑をかけることは分かっています。小さい企業なので私1人が居なくなる影響は大きいだろうし、期限を延長してもらって承諾したのに断るのは申し訳ないと思っています。 しかし承諾せずに辞退して就活を続けても話すことが苦手な私に今後1から面接というのはリスクが大きく、ここで終わらせた方が良いとも思っています。 小売業ということもあり、正直親の気持ちは微妙ということも悩みの1つです。まずは承諾書を出すべきでしょうか。

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内定辞退は一旦承諾していようが、いつでも出来ます。 取り敢えず内定を受諾して、内定をキープし、より良い会社から内定が出たら内定を辞退すればいいです。 損害賠償を請求される可能性はありますが、日本の判例で内定辞退を理由に損害賠償が認められた事例はありません。 安心して辞退して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる